MENU

米を買い占めたのは誰?福岡市の建設会社で特定はされている?批判の声殺到で炎上に!

お米の値段が高騰し家計に大打撃を与えています。

昨年度よりも生産量は増えているものの、21万トンものお米が消えてしまい、そのお米の行方が気になる方が多くいるようですね。

そんな消えた米の行方について、ついに「令和の米騒動」の真相が明らかになってきたようです。

先日の報道では中国系スクラップ業者などの本来コメの流通とは無関係な業者による米の買占めがあったとされていましたが…

更に新たな情報として『福岡市の建設会社の倉庫に米が山積みになっていた』といった報道もありました。

米の買い占めをした中国系スクラップ業者についてはこちらにまとめてあります↓

そこで今回の記事では、米を買い占めた福岡市の建設会社はどこなのか?について調査していきたいと思います。

目次

米の買い占めをした福岡市の建設会社はどこ?

消えた米の行方について、新たな報道が出ましたね。

そんな福岡市の建設会社はどこなのか、Xやネット掲示板など様々な情報が飛び交うSNSを調査してみましたが…

現時点で米を買い占めた福岡市の建設会社については特定されていませんでした。

有益な情報を提供できず申し訳ありません…

しかし、SNS上ではこの建設会社を特定しようといった動きが見受けられています。

会社の特定に至るまで、そう時間はかからない可能性もありますね。

最新の情報が入り次第、追記していきたいと思います。

福岡市建設会社に対する世間の声

SNSではかなりの数の怒りの声と、保存状況を心配する声が見受けられました。

物価高が進みより多くの収入が欲しい気持ちも分かりますが…

本来の業務内容とは異なる物を買い占め、市場価格が高騰するまで溜め込んで転売し収益を得ようとするとは、到底許せない行為ですよね。

残念ながら現時点で建設会社の特定には至っていませんが、早々に特定され、公表されてほしいと思います。

まとめ

今回は、米を買い占めた福岡市建設会社について調査しました。

残念ながら、この建設会社の特定には至っておりませんでしたが、ネットではこの建設会社の特定に向けた動きが進んでいるため、特定までそう時間はかからないのではないでしょうか。

この件について、引き続き動向に注視していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次