2025年2月16日『今日好きになりました。通称:今日好き』から生まれた人気カップルしゅんまや夫婦が離婚することを発表し話題となっています。
高校生夫婦として注目を集め、2人の子供を育てる姿が話題になっていたため、突然の報告に驚いた方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、そんなしゅんまやカップルの離婚理由について調査していきたいと思います!
【今日好き】 しゅんまや夫婦が離婚発表
2025年2月16日、『今日、好きになりました』から生まれた人気カップルのしゅんまやカップルが離婚を発表しましたね。


急なご報告になりますがこの度、私たちしゅんまや夫婦は離婚いたしましたことをここにご報告させていただきます」と報告。「今後は、子供達の親として協力しあう関係を築いていきたいと思っています」とし、「これまで私たち夫婦を温かく見守って頂き、ありがとうございました。これからも家族共々温かく見守っていただけますと幸いです
引用元:重川業弥インスタ
しゅんまやカップルは「今日好き」から誕生した唯一結婚に至ったカップルでZ世代からの人気も絶大でした。
若くして結婚・出産ではあったものの、初期から応援しているファンが多かったため、今回の離婚発表はとても驚きましたね。
一方で、若くして妊娠・出産・結婚を経験したということで『恐ろしい』『親ガチャ失敗』『全てが早すぎた』など、批判の声も見受けられました。
しゅんまや夫婦の離婚理由7選
公式には具体的な離婚理由は明かされていませんが、ネット上では以下のような推測がされています。
離婚理由としては、
①若すぎる結婚と子育ての重圧
②家事育児の負担バランスの問題
③年収格差
④形や外見の変化
⑤仕事と家庭の両立の難しさ
⑥価値観の変化
⑦すれ違い
などが挙げられるようです。
1つずつ見ていきましょう!
離婚理由① : 妊娠出産・結婚全てが早すぎた

2019年4月に放送していた「今日好き第17弾ハワイ編」でカップル成立したしゅんまやカップル。
そこから順調に交際を続けて関係を進展させていき、2020年6月15日に婚姻届を提出。
そして7月10日には第一子が誕生しました。
しゅんさんが17歳、まやさんが16歳という高校生のうちに結婚と出産を経験。
若すぎる妊娠と結婚に当初はネットを中心にバッシングも多かった印象ですね。
若くして親になる責任の重さや、まだまだ遊びたい若い時期の子育てで自由な時間が減ったということは少なからず2人の関係に影響を与えたかもしれません。
離婚理由② : 家事育児の負担バランスの問題
2人の間には2人の子供(長女・長男)が誕生しており、育児が日々の生活の中心だったはずです。
一般的に、夫婦間で育児の負担が偏ると関係が悪化しやすいと言われていますよね。
- 重川茉弥さんは、専業主婦ではなく仕事もしているため、ワンオペ育児の負担が大きかった可能性がある。
- 前田俊さんの仕事が忙しく、家庭の時間を十分に取れなかったのではないか?
- 育児方針の違いや、家事の分担についての意見の食い違いも影響した可能性がある。
特に、SNSでは「しゅんが家にあまりいないのでは?」という指摘もありました。
もしまやさんが1人で育児を抱える時間が多かったとすれば、精神的な負担が大きくなることで不満も募り、夫婦関係にも影響を及ぼしたと考えられます。
離婚理由③ : 経済的な不安
「今日好き」に出ていた頃は、しゅんまやカップルに対して年収の格差は感じませんでしたが、その後どんどん2人の年収格差が生じていった可能性はあります。
まやさんのメディアへの露出が増える一方、しゅんさんは以前とあまり変わらず。
まやさんは「16歳でママになった」ということから世間での注目は高く、番組に呼ばれることが増え、またフォロワーが増えていきました。
まやさんはアパレルブランドのモデルやユーチューバーとしても活躍していたため、かなり収入を得ていたと思われます。
一方、しゅんさんもインフルエンサーやモデルとして人気であることは変わらないものの、劇的な変化の幅はまやさんほどではなかったと思います。
それはあるとき、同じ「今日好きハワイ編」に出たいっせい(森長一誠)さんとのYouTubeで、
年齢的にもいつまでもインフルエンサーやモデルができるとは思わない。将来のために裏方の仕事を覚えたい。
と、話していました。
この発言から、しゅんさんとまやさんには年収格差が生じていたのではないかとも考えられます。
インフルエンサーというSNSを仕事にしていることから、収入は不安定で安定性が無かったことも不安要因だったかもしれません。
とはいえ、しゅんさんは将来のことをきちんと見据えて、今後について考えていたということも伝わってきますね。
ちなみに、日本では10代で結婚したカップルの離婚率が80%を超えると言われており、その多くが「経済的な理由」で別れています。
しゅんまや夫婦も、2人の子供を育てながら生活する中で、経済的な不安を感じる場面があったのかもしれませんね。
離婚理由④ : 整形や外見の変化

しゅんまやカップルのまやさんは整形を告白しています。
2023年11月「長年コンプレックスだった」という鼻を整形。
元々ものすごくかわいい方なのですが「自分の好きな顔になりたい」と言っていてコンプレックスを色々持っていることがインスタなどを通して伝わってきます。
比較してみましょう↓

かなり変化を感じますね。
個人的には、整形前の方が可愛らしさが強くあって好みなのですが…
コンプレックスに感じる部分は人それぞれですからね。
また、まやさんはモデルやインフルエンサーとして自分の外見へのこだわりを強く持っていることも伝わってきます。
仮にしゅんさんが元々のまやさんの方がタイプであったとすれば、どんどん変化していくまやさんを見るのに抵抗が生まれたかもしれませんね。
離婚理由⑤ : 仕事と家庭の両立の難しさ
「今日好き」をきっかけに芸能活動が活発になったしゅんまやカップルですが、付き合ってから1年立たないうちに結婚・出産とものすごいスピードで人生が進んでいきました。
仕事も忙しくなる一方で、子どもも生まれて家庭との両立に苦労したことは想像できますよね。
特に子育てをしながら仕事を続けることは、若い2人にとって大きな挑戦だったと思いますし、思い通りにいかないことも多かったと思います。
「今日好き」で得た人気を維持しつつ、家庭生活を送ることは若い2人にとっては難しかったかもしれませんね。
離婚理由⑥ : 価値観の変化
しゅんまやカップルは、16歳と17歳という高校生時代に「今日好き」で出会い結婚しました。
高校生の頃なんてまだまだ子供ですよね。
しかし、妊娠出産を経て親となったことで急速に大人にならなければいけなかったというのは結構しんどいものではないでしょうか。
もし自分が高校時代に出産していたら…と考えても全く想像がつきません。
価値観は10代の頃から20代、30代と、年を重ねるごとに変わっていきますし、しゅんまや夫婦にも価値観の変化が生じた可能性もありますね。
最近では、指輪を外していたり、お互いの投稿が減っていたのも価値観のズレから生じていたのかもしれませんね。
すれ違いが生じて、若くして経験した結婚と子育てを通じて2人の考え方が変わっていったのかもしれません。
離婚理由⑦ : すれ違い(コミュニケーション不足)
前田俊さんはYouTubeやTikTokなどで活躍するインフルエンサーであり、多忙な日々を送っていました。
一方、重川茉弥さんもモデル活動やSNS発信を行っており、それぞれの仕事に時間を取られていたはずです。
- 仕事のスケジュールが合わず、夫婦の会話やスキンシップの時間が減った可能性
- すれ違いが増えることで、お互いに寂しさを感じるようになった
- 一緒に過ごす時間が少なくなると、夫婦の絆が弱まりやすい
特に、結婚当初はラブラブでも、生活リズムが合わずに距離が生まれるケースは珍しくありませんからね。
子供の親権はどうなる?
しゅんまや夫婦には2人のお子さんがいます。
長女(2020年7月生まれ)
長男(2022年11月生まれ)
離婚後の親権については正式に発表されていませんでしたが、2人とも「子供たちの親として協力する」とコメントしていることから、共同で育てていく可能性が高いです。
一般的に、日本では母親が親権を持つケースが多いため、重川茉弥さんが親権を持つ形になるのではないかと推測されています。
また、2人はSNSを通じて育児の様子を発信していたため、離婚後もそれぞれのアカウントで子供たちの成長を報告する可能性もありそうですね。
まとめ
今回の記事では、しゅんまや夫婦の離婚理由について調査しました。
具体的な離婚理由については明らかとなっていませんでしたが、考えられる理由は7つありました。
若すぎる結婚と妊娠出産故に、価値観の変化などが生じたことが理由である可能性が高そうですね。
また、親権についても明らかにされていませんでしたが、離婚後も子供たちの親として協力して育てていくといったコメントが見受けられました。
世間からはさまざまな声があがっていましたが、今後の2人の動向に注目していきたいと思います。
コメント