MENU

【なぜ】小林製薬の糸ようじ販売中止理由は?日本歯科医師会の推薦取り消し理由がヤバい…

⚠︎記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

小林製薬の人気定番商品「小林製薬の糸ようじ」など3点が、一時販売休止されることが発表され、愛用者から悲鳴が上がっています。

長年のヒット商品として知られており、これまでに糸ようじが原因のトラブルは無かったと思われますが、なぜ急に販売中止になったのか気になりますね。

そこで今回の記事では、糸ようじはなぜ販売休止になったのか?その理由についてご紹介します。

目次

糸ようじ販売中止の理由は?

2024年9月13日、小林製薬の糸ようじが一時販売休止されることが報道され、世間に波紋が広がりました。

理由としては、

日本医師会が推薦を取り消したので、製品パッケージを変更する必要が生じたため。

また、同様に販売休止するのは「やわらか歯間ブラシ」と「ピースクリン」

※糸ようじの「スルッと入るタイプY字型」、ピースクリンの「マウスピース洗浄剤」は販売が一時休止される製品の対象ではありません。

小林製薬は、製品パッケージなどで、「日本歯科医師会推薦」と記していた表示を取りやめるとともに、対象商品の販売を一時休止すると発表しています。

推薦を取り消された理由について小林製薬は、「製品そのものの性能ではなく、紅麹サプリによる健康被害問題を受けて、推薦に値する企業ではないと判断した」といった説明を日本歯科医師会から受けたということです。

引用元 : Yahooニュース

「日本医師会推薦」という文言をパッケージから消さなければいけないので、しばらく販売中止になってしまうようです。

販売中止の対象商品

小林製薬から販売されている商品の中で、販売中止に該当する商品は以下の3つになります。

①糸ようじ


②やわらか歯間ブラシ


③ピースクリン


長年のヒット商品で、多くの愛用者がいる人気の商品ですが、なぜ推薦が取り消されることになってしまったのでしょうか?

小林製薬は日本歯科医師会からは以下のように説明されたとのことです。

小林製薬は、「製品そのものの性能ではなく、紅麹サプリによる健康被害問題を受けて、推薦に値する企業ではないと判断した」といった説明を日本歯科医師会から受けたということです。

引用元 : Yahooニュース

製品そのものに問題はないが、『紅麹サプリ問題を受けて推薦に値する企業ではない』ということで、この判断には疑問視する声も多く見られています。

推薦取り消し理由

ではなぜ急に推薦取り消しとなったのでしょうか?

日本医師会は、小林製薬製品の推薦取り消しについて以下のように回答していました。

「ことし3月公表の死亡事例など、紅麹関連製品による被害の発生原因の検証とその対策などが完了しておらず、企業としての製造工程の安全管理の観点から、歯科衛生製品などの推薦に関する審査基準『安心・安全に使用できるものであること』と『原料の調達、製造設備、製造工程、製造技術などが信頼されるものであること』を満たしていないと判断したため」

引用元 : Yahooニュース

つまり、

糸ようじそのものには問題はないけれども、製造工程の安全性や企業体質として推薦できるものではないから。

ということのようです。

小林製薬は紅麹サプリの製造工程に青カビが発生していたことが判明しており、サプリを摂取していた人が腎臓病になった死亡例もあり一時期とても話題となっていました。

そして製造工程の安全性や、公表が後手後手に回って被害を拡大させたという経緯が問題視されています。

とはいえ、世間からは

『紅麹と糸ようじは全く関係ないでしょ』

と言った声が多く見受けられ、

『企業いじめでは』との声も上がっていました。

糸ようじ販売中止に対する世間の声

糸ようじなど歯科関連品については、体内に入るものでもなく、健康食品等とは関係がない製品であることから、

今回の日本医師会の推薦取り消し理由には疑問を呈する声も多く見られます。

まとめ

今回の記事では、小林製薬の糸ようじ販売中止理由についてまとめました。

小林製薬の人気定番商品「小林製薬の糸ようじ」など3点が、日本医師会の推薦を解除されてパッケージを変えなければならないことから、一時販売休止になったようですね。

そして高品質で人気の商品だったことから、紅麹関連と同じにする必要はないと反対の声が多く上がっていました。

企業活動と消費者保護の観点からも、日本歯科医師協会からの丁寧な説明を期待したいところですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次